スポンサーリンク
会津若松に来て「美味しいパンを食べつつゆっくり休みたいな」と思った時にオススメのお店があります。
周辺は田畑が広がり、小高い丘の上にある「ベーカリー&カフェ コパン」。
店内は開放感があって窓も大きく、会津の四季を感じながらパンを味わえるお店です。
スタッフさんの雰囲気も良くアットホーム。旅の疲れもここに来ると癒されますよ。
ベーカリー&カフェ コパンは会津の四季を感じられるお店
ベーカリー&カフェ コパンは、会津若松駅から北へ約2.2キロ。
駅から少し離れただけですが、そこにはのどかな田畑が広がっていてゆっくりした時間が流れています。
ベーカリー&カフェ コパンに着くと目につくのは可愛らしいお店とお店を囲む花壇。
季節ごとに花は変わり、鮮やかな花がたくさん植えられています。
メルヘンな建物に色鮮やかな花壇。写真スポットにもなりそうです。
ベーカリー&カフェ コパンはテラス席もあり、天気が良い日は外で食べることも可能です。
ベーカリー&カフェ コパンは会津の空気と季節を見て感じながら、美味しいパンをいただけるお店なのです。
(一言メモ)
ベーカリー&カフェ コパンの外の花壇のお花はスタッフさんが自ら手入れしているそうです。 花を見ると癒されますし、お店に着いた時に花壇が整っていると嬉しいですよね。 |
スポンサーリンク
ベーカリー&カフェ コパンは障がいを持つ方の就労支援として運営
ベーカリー&カフェ コパンは2007年にオープン。
障がいを持つ方の就労支援として社会福祉法人心愛会が開所したものです。
そのため、お店のスタッフは障がいを持つ方(以下利用者)も、支援員の方もいらっしゃいます。
ベーカリー&カフェ コパンのスタッフのみなさんはとても親切丁寧で、アットホームな雰囲気があります。
ベーカリー&カフェ コパンの「コパン」という名前の由来はフランス語の「仲間」という意味から生まれたそうです。
「障害がある・なしに関わらず、ありのままで共に生きられるように」という想いを込めて「コパン」という店名になったようです。
その名の通りベーカリー&カフェ コパンに来ると利用者さんが生き生きと仕事をしていている様子を感じることが出来、私たちも元気をもらえます。
(一言メモ)
ベーカリー&カフェ コパンのパンのトレイに置いているPOPは、利用者さんがひとつひとつ丁寧に書いています。 パンを選ぶ際には手書き・手作りのPOPもぜひ楽しんでくださいね。 |
ベーカリー&カフェ コパンはイートインもテイクアウトも楽しめる
ベーカリー&カフェ コパンの特徴は店内が広々としていて、ゆっくりとイートインを楽しめること。
窓が大きく外の光もたくさん入ってきていて店内の雰囲気がとてもいいです。
ベーカリー&カフェ コパンは天気がいい日であればテラス席で食事が出来ますし、利用者さんが丁寧に手入れした花壇も見ることが出来ます。
ベーカリー&カフェ コパンではパンはもちろん、ランチは5種類ほど用意されていて、スイーツやお茶のメニューも豊富です。
時間があればテラス席でゆっくり時間を過ごすことをオススメします。
伺った日は午後3時頃でしたので、以下のパンを購入しました。
- 幸せを呼ぶクリームパン(144円/税込)
- 会津山塩塩パン(108円/税込)
「幸せを呼ぶクリームパン」という名前とパンの絵が可愛く思わず買ってしまいました。
生地は柔らかくモチモチしていて、クリームはもっちりとして甘め。
ひとつ食べると満腹感を味わえます。
会津山塩塩パンはバターの味がしっかりとして、シンプルで癖のない味。
会津山塩は磐梯山麓にある「温泉水」を煮詰めて作る塩のことです。
パンの甘みと一緒に塩の甘さも感じ、シンプルであっさりと食べることが出来ます。
これは朝食にもピッタリな味です。
少し温めて食べましたが、温めるとバター感が増して美味しいですよ!
ベーカリー&カフェ コパンの惣菜パンや店内で食べられるランチも気になりますよね。
時間あるときはお店でゆっくりと旅の計画を立てることをオススメです。
(一言メモ)
ベーカリー&カフェ コパンは会津山塩認定店です。 会津山塩は生産量がわずかで取引件数が限られているため、正式に「山塩使用」していると確認しあったお店を認定店としているそうです。 |
スポンサーリンク
まとめ
ベーカリー&カフェ コパンは「障がいがある人もない人も共に生きれるように」という想いを込められて作られたお店です。
店内はとても開放的な雰囲気で利用者さんも一生懸命に仕事をしています。
ベーカリー&カフェ コパンで会津の四季を感じながらゆっくり自分の時間を取ってみるのもいいですね。
住所 | 福島県会津若松市一箕町亀賀字北柳原52 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 日曜日 |
WEBサイト | ベーカリー&カフェ コパン 食べログ |
駐車場 | 敷地内にあり |
その他 | イートイン可(席数約30席) |
関連記事
Bakery&Cafe basket | 会津ひとり旅でフィリピンパンを味わう
Panfeel SHUN | ひとり旅・パンで“会津の旬”を味わい尽くす
會ベーグル | 会津でベーグルならここ!ひとり旅のおともにオススメのベーグル
スポンサーリンク